- トップページ > 求人・求職情報
法人名 | 大分大学医学部附属病院 |
募集人員・職種 | 任期付常勤職員(3年)・・・1名 |
契約期間 | 令和5年(2023年)4月1日〜令和8年(2026年)3月31日(採用日から3年間) ※3年の任期内に勤務成績等を加味した試験を実施することがあり,試験に合格した場合は 任期なしの常勤職員としての身分異動が行われることを申し添えます。 |
配属先 | 医療技術部臨床工学・歯科部門 |
職務内容 | 臨床工学技士業務(日当直あり) |
応募資格 | 臨床工学技士免許所有者または第36回臨床工学技士国家試験により臨床工学技士免許を取得見込みの者 ※取得見込み者が免許を取得できなかった場合は,内定取消となります |
応募書類 | @履歴書(市販のものに押印,写真貼付) A面接票(別紙様式)・・・・ ダウンロード(word様式) C職務経歴書(様式適宜・職歴のある方のみ) D臨床工学技士免許証の写し(所有者のみ) |
募集期限 | 令和5年(2023年)1月31日(火)必着 |
選考方法 | 1次選考:書類審査 2次選考:筆記試験(小論文),面接試験(日程は後日連絡します) ※応募者多数の場合は,筆記試験までを2次選考とし,面接試験は日を改めて3次選考として実施する場合があります |
待遇等 | 本給:本学給与規定に基づき支給(月給制)※学歴,職歴により変動します <参考>新卒〜経験年数15年:188,400円〜270,000円(大学4卒の場合) 手 当 等:扶養,住居,通勤,超過勤務手当等を実情に応じて支給(支給要件あり) 賞与:年2回(6月と12月)年間最高4.3か月分(令和4年度実績) 退職手当:6月以上在職の場合,勤務年数に応じて支給 勤務時間:月〜金:8時00分〜16時45分(38時間45分/週) ※必要に応じて超過勤務をしていただく場合があります。 休 暇 等:年次休暇:年間20日+前年繰越分(20日を限度)→最大で40日 特別休暇:夏季(5日),結婚(5日),忌引他 その他:介護休業等 保険:文部科学省共済組合保険(年金含む),雇用保険等 通勤:マイカー通勤可(2km以上) 駐車場代:年間5,650円 |
応募書類提出及び問い合わせ先 | 〒879-5593 大分県由布市挾間町医大ケ丘1丁目1番地 大分大学医学・病院事務部総務課人事係 TEL:097-586-5150 FAX:097-586-5119 mail:sojinji@oita-u.ac.jp ※応募書類郵送の際は,封筒に「臨床工学技士応募」と朱書き願います。 ※応募期間中に見学を希望される方は、上記E-mailで受付けますので,見学希望日,氏名, 所属先,連絡先を送信願います。 |
法人名 | 熊本赤十字病院 |
業務職種 | 腎センター内における臨床工学業務全般 |
勤務時間 | 早出:午前7時40分〜午後4時15分 (休憩50分) 遅出:正午〜午後8時35分(休憩50分) *週労働時間38時間45分 週休2日制 |
勤務日 | 月〜金曜日 (祝日除く) |
雇用期間 | 採用決定後〜令和6年3月末迄 *更新なし |
給 与 | 日給 11,000円(税込)賞与あり(当院規程により支給 |
福利厚生 | 社会保険完備、制服貸与、職員食堂、院内職員用シャワールーム、トレーニングルーム、リラクゼーションルーム、音楽室、定期健康診断(年2回)、各種予防接種、職員用駐車場、病児・病後児保育所設置、院内互助会加入できます。 |
採用面接 | 随時 採用の可否は面接試験により決定します。 |
応募方法 | @履歴書(写真付) *様式指定 A臨床工学技士の免許証のコピー *履歴書の様式はダウンロードしてください。 *履歴書はA4用紙に印刷し、応募者本人が直筆でご記入ください。 |
お問合せ先 | 熊本赤十字病院 人事課 〒 861-8520 熊本市東区長嶺南二丁目1番1号 TEL 096-384-2157(人事課直通) 担当:中村 |
法人名 | 地方独立行政法人くまもと県北病院 |
業務職種 | 臨床工学技士 |
募集人員 | 2名 |
応募要件 | 令和5年3月臨床工学技士資格取得見込みの方 または有資格者で、令和5年4月1日満29歳以下の方 |
1次試験 | 【日時】10月22日(土) 開始時間は応募いただいた方へ別途御案内いたします。 【場所】くまもと県北病院 2階たまきなホール ※2次試験の実施日時、場所は1次試験合格者へ通知します。 |
試験内容 | 【1次試験】専門試験(臨床工学技士)、教養試験 【2次試験】面接 |
募集期間 | 9月1日(木)から9月30日(金)まで 午前8時30分〜午後5時(土日祝除く) |
申込方法 | 封筒の表に希望職種記入の上、履歴書1通と職務経歴書1通(経験者のみ)を総務課へ提出又は郵送下さい。 ※当院ホームページにも掲載しております。 |
採用日 | 令和5年4月1日 |
処遇 | 勤務時間:日勤 8:30〜17:15(その他) 待機・早出勤務あり 雇用形態:正職員 休日:週休2日(土日祝、年末年始) 休暇:有給休暇 20日 特別休暇(慶弔休暇、夏季休暇、産前産後・育児休業等) 給与:当院規程による(職歴等による変動あり) 各種手当:住居手当(上限28,000円) 通勤手当(上限55,000円) 特殊勤務手当 扶養手当 時間外等 賞与:年2回(令和4年度実績 年間4.15か月) 各種保険制度:熊本県市町村職員共済組合、公務災害基金 福利厚生:院内保育所完備 職員互助会 職員健康診断 |
受験申込先・お問合せ先 | 〒865-0005 熊本県玉名市玉名550番地 地方独立行政法人くまもと県北病院 総務課人事係 前川(総務課直通)0968-79-7323 |
法人名 | 一般社団法人菊池郡市医師会 菊池郡市医師会立病院 |
業務職種 | 臨床工学技士(正規職員) |
募集人員 | 2名 |
応募資格 | 令和5年3月に臨床工学技士免許取得見込みの方 臨床工学技士有資格者 |
業務内容 | 血液浄化業務・医療機器管理業務・ペースメーカー業務・内視鏡業務 |
応募期間 | 随時 |
応募書類 | 履歴書、有資格者は臨床工学技士免許のコピーをご郵送下さい。 |
提出先 | 一般社団法人 菊池郡市医師会 菊池郡市医師会立病院 〒861-1306 熊本県菊池市大琳寺75番地3 事務部 採用担当 |
備考 | 新型コロナウイルスの感染拡大の状況にもよりますが、病院見学についてもお気軽にお問合せ下さい。 連絡先 事務部 採用担当 (0968)25-2191 |
法人名 | 熊本赤十字病院 |
業務職種 | 臨床工学技士(臨時職員) |
業務内容 | 臨床工学業務全般 |
勤務時間 | 午前8時30分〜午後5時05分 (休憩50分) *週労働時間38時間45分 週休2日制 |
勤務日 | 月〜金曜日 (祝日除く) |
雇用期間 | 採用決定後〜令和6年3月末迄 *更新なし |
給 与 | 日給 11,000円(税込) 賞与あり(当院規程により支給) |
福利厚生 | 社会保険完備、制服貸与、職員食堂、院内職員用シャワールーム、トレーニングルーム、リラクゼーションルーム、音楽室、定期健康診断(年2回)、各種予防接種、職員用駐車場、病児・病後児保育所設置、院内互助会加入できます。 |
採用面接 | 随時(採用の可否は面接試験により決定します) |
応募方法 | 下記まで応募書類を郵送又はご持参ください。 書類選考後に面接を随時行います。 |
応募書類 | @履歴書(写真付)*様式指定 A臨床工学技士の免許証のコピー *履歴書の様式はホームページ゙からダウンロードしてください。 *履歴書はA4用紙に印刷し、応募者本人が直筆でご記入ください。 |
ご応募、お問合せ先 | 熊本赤十字病院 人事課 〒 861-8520 熊本市東区長嶺南二丁目1番1号 TEL 096-384-2157(人事課直通) 担当:中村 |
法人名 | 医療法人城南ヘルスケアグループ くまもと南部広域病院 |
募集人員 | 1名 |
応募資格 | 臨床工学技士の免許取得者(経験者優遇) |
業務内容 | 医療機器管理業務、及び付随する業務 |
応募期間 | 随時 |
応募書類 | 履歴書・職務経歴書・資格証(コピー) |
提出先 | 861-4214 熊本市南区城南町舞原無番地 くまもと南部広域病院 事務部管理課 平野 |
備考 | 新型コロナウィルスの感染拡大状況にもよりますが、病院見学も受付けております。お気軽に問い合わせ下さい。 (採用担当)事務部管理課・平野 TEL0964-28-2556 |
法人名 | 医療法人杉村会 杉村病院 |
募集人員 | 常勤 1名 |
応募資格 | 令和4年3月に臨床工学技士免許取得見込みの方 臨床工学技士有資格者(経験者優遇) |
業務内容 | ・血液浄化・呼吸療法・機器管理・心カルテ・外来勤務(CAPD、ペースメーカー、CGM関連)等 |
応募期間 | 随時 |
応募書類 | 履歴書(顔写真貼付)、職務経歴書※発送前に一度お電話ください。 |
提出先 | 〒860-0811 熊本市中央区本莊3丁目7-18 医療法人杉村会 杉村病院 総務・人事課(担当:山本) 連絡先:096-372-3322 https://sugimurakai.jp/ |